インキの補充方法
 
			インキの補充方法
ネーム印
 ネーム9 ネーム9
 キャップレス9(リール式含む) キャップレス9(リール式含む)
 ネーム9 Vivo ネーム9 Vivo
 ネーム6 ネーム6
 ブラック8 ブラック8
 簿記スタンパー 簿記スタンパー
 ネーム6 キャプレ ネーム6 キャプレ
 ブラック11 ブラック11
 ブラック16 ブラック16
 プチネーム・プチらっかん プチネーム・プチらっかん
 スタンディングネーム スタンディングネーム
 おしゃれスタンプキャップレス おしゃれスタンプキャップレス
 ネーム エル ツイン ネーム エル ツイン
 ペアネーム ペアネーム
 ネーム エル ネーム エル
 ネームデュオ ネームデュオ
ネーム9のインク補充方法
キャップレス9・キャップレス9 リール式のインク補充方法・分解方法
シャッター部を引き抜いて、本体から取り外してください。
印面が上になるようにして本体を持ち、補充インキのノズルを印面につけて1滴補充してください。
インキ補充後は印面を上にして立てて、約3時間静置してください。(画像内の商品はイメージです。)
- 印面以外の部分にインキが付着しますと、拭き取る事が困難ですのでご注意ください。
ネーム9 Vivoのインク補充方法
 
    ホルダーを外して、インキカートリッジを新しいものと差し替えてください。(画像内の商品はイメージです。)
- 本体出荷時に交換用のインキカートリッジは付属しておりません。
ネーム6・ブラック8・簿記スタンパーのインク補充方法
ホルダーを外して、インキカートリッジを新しいものと差し替えてください。(画像内の商品はイメージです。)
ネーム6 キャプレのインク補充方法
 
    シャッター部を本体の奥まで押しこみ、右に回してロックしてから引き抜き、ネーム印を本体から取り外してください。
そしてネーム印から尾栓を抜き取り、新しいインキカートリッジを差し込んでください。
ブラック11・ブラック16のインク補充方法
ホルダーとインキ補充口キャップを外して、補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。
プチネーム・プチらっかんのインク補充方法
 
    本体の印面を上にして置き、補充インキのノズルを印面につけて1滴補充してください。
インキ補充後は印面を上向きにして約3時間静置してください。(画像内の商品はイメージです。)
- 印面以外の部分にインキが付着しますと、拭き取る事が困難ですのでご注意ください。
スタンディングネームのインク補充方法
 
    本体の印面を上にして持ち、補充インキのノズルを印面につけて1滴補充してください。
インキ補充後は印面を上向きにしてペン立てなどにセロハンテープなどで固定し、約3時間静置してください。
- 印面以外の部分にインキが付着しますと、拭き取る事が困難ですのでご注意ください。
おしゃれスタンプキャップレスのインク補充方法
 
    ネーム印を本体から取り外し、インキカートリッジを新しいものと差し替えてください。
ネーム エル ツインのインク補充方法
 
     
    ペアネームのインク補充方法
 
    ネーム印を本体から取り外し、尾栓を抜き取り、新しいインキカートリッジを差し込んでください。(画像内の商品はイメージです。)
ネーム エルのインク補充方法
 
    ネーム印を本体から取り外し、インキカートリッジを新しいものと差し替えてください。(画像内の商品はイメージです。)
ネームデュオのインク補充方法
 
    ■ネーム印専用インキカートリッジの場合
- 
            ネーム印を本体から取り外し、ネーム印内の尾栓及びバネを抜き取ってください。 - 取り外した尾栓及びバネは不要となります。
 
- 
            新しいインキカートリッジをカチッと音がするまで差し込み、本体に取り付けた後、キャップをはめてください。 - 印面にインキが浸透するまで12時間程度必要となります。
 
 
    ■印鑑専用朱肉カートリッジの場合
- ネジ式の朱肉付きキャップを本体から取り外し、朱肉付きキャップの可動式パッド中心部の穴から、つま楊枝等で突き出して朱肉カートリッジを取り外してください。
- 新しい朱肉カートリッジをネジ式の朱肉付きキャップの中に軽く挿入した状態で、本体にはめてください。
- 本体にはめた朱肉付きキャップの可動式パッドを押すことで、朱肉カートリッジキャップに固定されます。
ネームペン
 ネームペン キャップレスS ネームペン キャップレスS
 ネームペン・ポケット ネームペン・ポケット
 ネームペン TWIN ネームペン TWIN
 ネームペン カーボネックス ネームペン カーボネックス
 ネームペン キャップレスエクセレント ネームペン キャップレスエクセレント
 ネームペン・パーカー エアフロー ネームペン・パーカー エアフロー
 ネームペン・パーカー シグネチャー ボ-ルペン・万年筆 ネームペン・パーカー シグネチャー ボ-ルペン・万年筆
 ネームペンFX ネームペンFX
 ネームペン トリノ ネームペン トリノ
 ネームペン プリモ ネームペン プリモ
 ネームペン6 ネームペン6
 ネームペン ディアレ ネームペン ディアレ
 ネームペン用ネーム ネームペン用ネーム
ネームペン(全般)のインク補充方法
本体から印面を外して、インキカートリッジを新しいものと差し替えてください。(画像内の商品はイメージです。)
- 本体出荷時に交換用のインキカートリッジは付属しておりません。
ネームペン6のインク補充方法
 
    本体から印面を外して、インキカートリッジを新しいものと差し替えてください。
ネームペン ディアレのインク補充方法
 
    - 
            本体の印面を上にして持ち、補充インキのノズルを印面につけて1滴補充してください。 - 印面以外の部分にインキが付着しますと、拭き取ることが困難ですのでご注意ください。
 
- 
            インキ補充後は、キャップをはめてペン立てなどに立て、印面を上向きにして、約3時間静置してください。 - インキ補充後初めてなつ印する際は、必ず試し捺しをしてください。
 
ネームペン用ネームのインク補充方法
 
    ネーム印を本体から取り外し、インキカートリッジを新しいものと差し替えてください。(画像内の商品はイメージです。)
角型印・丸型印(Xスタンパー)
 シール用I型 シール用I型
 キャップレス丸型・角型 キャップレス丸型・角型
 丸型印6号~16号・ビジネスE型 丸型印6号~16号・ビジネスE型
 丸型印20号~50号 丸型印20号~50号
 科目印・氏名印 科目印・氏名印
 一行印0560号 一行印0560号
 速達用 速達用
 コード番号用科目印 コード番号用科目印
 ポケット用 ポケット用
 角型印 1018・1551・1850・2060・2580・2651・3080・3863・4050号・ビジネス用A型・B型 角型印 1018・1551・1850・2060・2580・2651・3080・3863・4050号・ビジネス用A型・B型
 角型印 1662・1885・2471・40100・5075・65100号 角型印 1662・1885・2471・40100・5075・65100号
 角型印 2020・2030・2525・4040号 角型印 2020・2030・2525・4040号
 特角30・50号 特角30・50号
 特丸80号 特丸80号
 特角80号 特角80号
 ビジネスE型(非複写用) ビジネスE型(非複写用)
 ビジネス用A型・B型(非複写用) ビジネス用A型・B型(非複写用)
 角型印 光沢紙用 角型印 光沢紙用
 等級表示印30・50号 等級表示印30・50号
シール用I型 Xスタンパーのインク補充方法
 
    ホルダーを外して、補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。
- 中央・左側の穴は補充口ではありません。
キャップレス丸型・キャップレス角型 Xスタンパーのインク補充方法
 
    ホルダーキャップとインキ補充口キャップを外して、補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。(画像内の商品はイメージです。)
丸型印 6号・丸型印 9号・丸型印 12号・丸型印 16号・ビジネス用 E型・ビジネス用 G型 Xスタンパーのインク補充方法
 
    ホルダーとインキ補充口キャップを外して、補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。(画像内の商品はイメージです。)
丸型印 20号・丸型印 25号・丸型印 30号・丸型印 35号・丸型印 40号・丸型印 45号・丸型印 50号・角型印 2020号・角型印 2030号・角型印 2525号・角型印 4040号 Xスタンパーのインク補充方法
 
    ホルダーを外して、補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。(画像内の商品はイメージです。)
科目印・氏名印 Xスタンパーのインク補充方法
 
    ホルダーを外して、補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。
(画像内の商品はイメージです。)
- 左右側の穴は補充口ではありません。
- インキ補充の際は、キャップをしたままか、不要な紙等を敷いて、なつ印面のインキがつくのを防いでください。
一行印 0560号 Xスタンパーのインク補充方法
ホルダーを外して、補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。
(画像内の商品はイメージです。)
- インキ補充の際は、キャップをしたままか、不要な紙等を敷いて、なつ印面のインキがつくのを防いでください。
速達用 Xスタンパーのインク補充方法
 
    ホルダーとインキ補充口キャップを外して、補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。
- 左右側の穴は補充口ではありません。
コード番号用科目印 Xスタンパーのインク補充方法
 
    ホルダーキャップを外して、補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込ま れるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。
- 中央の穴は補充口ではありません。
ポケット用 1351号・ポケット用 1662号 Xスタンパーのインク補充方法
 
    印面カートリッジをスライドさせて外し、補充口からインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。
(画像内の商品はイメージです。)
- インキ補充の際は、キャップをしたままか、不要な紙等を敷いて、なつ印面のインキがつくのを防いでください。
ビジネス用 A型・ビジネス用 B型・角型印 0942号・角型印 1018号・角型印 1551号・角型印 1850号・角型印 2060号・角型印 2580号・角型印 2651号・角型印 3080号・角型印 3863号・角型印 4050号(鯱雅印を含む) Xスタンパーのインク補充方法
グリップを外して、補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。(画像内の商品はイメージです。)
- 中央の丸い穴は補充口ではありません。
角型印 1662号・角型印 1885号・角型印 2471号・角型印 40100号・角型印 5075号・角型印 65100号(鯱雅印を含む) Xスタンパーのインク補充方法
 
    印面本体を横にスライドさせてカセットを取り外し、カセット上部の溝からインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。
(画像内の商品はイメージです。)
特角30号・特角50号 Xスタンパーのインク補充方法
 
    ホルダーを外して、補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。
(画像内の商品はイメージです。)
特丸80号・特角80号 Xスタンパーのインク補充方法
 
    ホルダーとインキ補充口キャップを外して、3カ所の補充口内インキ吸蔵体へインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。
(画像内の商品はイメージです。)
丸型印 非複写用 Xスタンパーのインク補充方法
 
    ホルダーとインキ補充口キャップを外して、補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。(画像内の商品はイメージです。)
角型印 非複写用 Xスタンパーのインク補充方法
 
    グリップを外して、補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。(画像内の商品はイメージです。)
- 中央の丸い穴は補充口ではありません。
角型印 光沢紙用 Xスタンパーのインク補充方法
 
    印面本体を横にスライドさせてカセットを取り外し、カセット上部の溝からインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。
(画像内の商品はイメージです。)
等級表示印 Xスタンパーのインク補充方法
 
    ホルダーを外して、補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。
(画像内の商品はイメージです。)
データーネーム
 データーネームEX(キャップ式) データーネームEX(キャップ式)
 データーネームEX(スタンド式) データーネームEX(スタンド式)
 データーネームEX キャップレス データーネームEX キャップレス
 データーネーム(キャップ式) データーネーム(キャップ式)
 データーネーム(スタンド式) データーネーム(スタンド式)
 データーネーム(グリップ式) データーネーム(グリップ式)
 データーネーム3555号 データーネーム3555号
 データーネーム光沢紙用(キャップ式) データーネーム光沢紙用(キャップ式)
 データーネーム光沢紙用(スタンド式) データーネーム光沢紙用(スタンド式)
データーネームEX キャップ式のインク補充方法
本体から印面キャップ、補充口栓の順に外し、インキを補充口へ数回に分けて1本分を目安に滴下してください。
        完全に浸透してから本体にセットし可動式パッドを数回押してご使用ください。
データーネームEX スタンド式のインク補充方法
 
    スタンドを外して、中のインキパッド表面数カ所にインキが吸い込まれるのを確認しながら1滴ずつゆっくりと補充してください。
データーネームEX キャップレスのインク補充方法
 
    補充口栓をスライドさせて、専用補充インキ1本分を目安に補充してください。
データーネーム キャップ式のインク補充方法
 
     
           
    インキを印面キャップ内のインキパッドの3~6カ所にインキが吸い込まれるのを確認しながら1滴ずつゆっくりと補充してください。完全に浸透してから本体をセットしてください。(画像内の商品はイメージです。)
- XLR-11N・20Nは同じインキです。
データーネーム スタンド式のインク補充方法
 
     
           
    本体をスタンドから外して、中のインキパッドの5~6カ所にインキが吸い込まれるのを確認しながら1滴ずつゆっくりと補充してください。(画像内の商品はイメージです。)
- XLR-11N・20Nは同じインキです。
データーネーム グリップ式のインク補充方法
 
     
           
    スタンドを外して、中のインキパッド表面数カ所にインキが吸い込まれるのを確認しながら1滴ずつゆっくりと補充してください。(画像内の商品はイメージです。)
- XLR-11N・20Nは同じインキです。
データーネーム スタンド式 3555号のインク補充方法
 
    本体をスタンドから外して、中のインキパッドの12カ所にインキが吸い込まれるのを確認しながら1滴ずつゆっくりと補充してください。
データーネーム 光沢紙用 キャップ式のインク補充方法
 
    インキをキャップ内のインキタンク下段の表面数カ所に滴下し、インキが吸い込まれるのを確認しながらゆっくりと補充してください。完全に浸透してから本体をセットしてください。
データーネーム 光沢紙用 スタンド式のインク補充方法
 
    本体をスタンドから外して、中のインキパッドの5~6カ所にインキが吸い込まれるのを確認しながら1滴ずつゆっくりと補充してください。
回転印
回転日付印のインク補充方法
 
    本体の下部部品(グレー部分)を取り外し、補充口を上に向け、補充インキのノズルを深く差し込み、インキをゆっくりと絞り出し約1/2本分程度補充してください。
ページナンバースタンプのインク補充方法
 
    - 
            透明スライドを押し込み、ロックします。 
- 
            カートリッジ式パッドを取り外します。 
- 
            スタンプパッド表面全体が染まるくらいインキを塗布(約10滴程度)してください。 
 10滴の補充で約300回の連続なつ印が可能です。(メーカー試験データによる)
- 
            カートリッジ式パッドの向きに注意し、本体にカチッと音がするまでしっかり押し込みセットしてください。 
- カートリッジ式パッドを持つ際、インキが手に付かないようご注意ください。
スタンプ台
シャチハタ スタンプ台・シャチハタ スタンプ台2COLORのインク補充方法
- 
            補充インキをキャップをしたままよく振ってください。 
- 
            補充インキのキャップを外し、ノズルをスタンプ台の盤面に軽く押しつけながら、少量ずつ均一に塗り込みます。 
- 
            インキが完全に浸透してから、必ず試しなつ印をしてご使用ください。 
- 
            ノズルに付着した余分なインキをティッシュペーパー等で拭き取ってから、補充インキのキャップを締めてください。 
- インキ補充後初めてなつ印する際は、必ず試し捺しをしてください。
フォアコートスタンプ台のインク補充方法
 
    - 
            容器を軽く持ちながらキャップを回して外します。 
- 
            ノズルを盤面に軽く押しつけながら、少量ずつ均一に塗り込みます。 
- 
            ノズルに付着した余分なインキをティッシュペーパー等で拭き取ってから、補充インキのキャップを締めてください。 
- 
            スタンプ台の蓋をロックした状態で、数十分放置し、必ず試しなつ印をしてご使用ください。 
- インキ補充後初めてなつ印する際は、必ず試し捺しをしてください。
デュエットスタンプ台(エコス)のインク補充方法
 
    - 
            容器(補充インキ)の色リングを持ちながらキャップを回して外します。 
- 
            補充インキのノズルをスタンプ台の盤面に軽く押しつけながら、少量ずつ均一に塗り込みます。 
- 
            インキが完全に浸透してから、必ず試しなつ印をしてご使用ください。 
- 
            補充インキのノズルに付着した余分なインキをティッシュペーパー等で拭き取ってから、キャップを締めてください。 
- インキ補充後初めてなつ印する際は、必ず試し捺しをしてください。
水性顔料スタンプ台のインク補充方法
 
    - 
            容器(補充インキ)の色リングを持ちながらキャップを回して外します。 
- 
            補充インキのノズルをスタンプ台の盤面に軽く押しつけながら、少量ずつ均一に塗り込みます。 
- 
            インキが完全に浸透してから、必ず試しなつ印をしてご使用ください。 
- 
            補充インキのノズルに付着した余分なインキをティッシュペーパー等で拭き取ってから、キャップを締めてください。 
- インキ補充後初めてなつ印する際は、必ず試し捺しをしてください。
弔事用薄墨スタンプ台のインク補充方法
 
    - 
            補充インキをキャップをしたままよく振ってください。 
- 
            補充インキのキャップを外し、ノズルをスタンプ台の盤面に軽く押しつけながら、少量ずつ均一に塗り込みます。 
- 
            インキが完全に浸透してから、必ず試しなつ印をしてご使用ください。 
- 
            ノズルに付着した余分なインキをティッシュペーパー等で拭き取ってから、補充インキのキャップを締めてください。 
- インキ補充後初めてなつ印する際は、必ず試し捺しをしてください。
朱肉
朱肉(エコス)・朱肉 角型・シクオス・プチ朱肉のインク補充方法
- 
            キャップをしたままよく振ってから、補充してください。 
- 
            キャップを外し、ノズルを盤面に軽く押しつけながら、少量ずつ均一に塗り込みます。 
- 
            朱油が完全に浸透してから、必ず試しなつ印をしてご使用ください。 
- 
            ノズルに付着した余分な朱油をティッシュペーパー等で拭き取ってから、キャップを締めてください。 
- インキ補充後初めてなつ印する際は、必ず試し捺しをしてください。
- 画像内の商品はイメージです。
速乾シヤチハタ朱肉・速乾シヤチハタ朱肉 コンパクトタイプのインク補充方法
 
    - 
            キャップをしたままよく振ってから、補充してください。 
- 
            キャップを外し、ノズルを盤面に軽く押しつけながら、少量ずつ均一に塗り込みます。 
- 
            朱油が完全に浸透してから、必ず試しなつ印をしてご使用ください。 
- 
            ノズルに付着した余分な朱油をティッシュペーパー等で拭き取ってから、キャップを締めてください。 
- インキ補充後初めてなつ印する際は、必ず試し捺しをしてください。
- 画像内の商品はイメージです。
モルト黒肉(エコス)のインク補充方法
 
    - 
            キャップをしたままよく振ってから、補充してください。 
- 
            キャップを外し、ノズルを盤面に軽く押しつけながら、少量ずつ均一に塗り込みます。 
- 
            インキが完全に浸透してから、必ず試しなつ印をしてご使用ください。 
- 
            ノズルに付着した余分なインキをティッシュペーパー等で拭き取ってから、キャップを締めてください。 
- インキ補充後初めてなつ印する際は、必ず試し捺しをしてください。
- 画像内の商品はイメージです。
タートスタンパー
タートスタンパー 角型1342号のインク補充方法
 
    - 
            グリップを外して、2ケ所の補充口からインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。 
- 
            インキ補充量 20滴 
- 
            インキが完全に浸透してから、必ず試しなつ印をしてご使用ください。 
- 
            補充インキのノズルに付着した余分なインキをティッシュペーパー等で拭き取ってから、キャップを締めてください。 
- インキ補充の際は必ず同じ種類のインキを補充してください。
- インキ補充後初めてなつ印する際は、必ず試し捺しをしてください。
- タートスタンパー用の補充インキは多目的用、速乾性多目的用、金属用、速乾性金属用、プラスチック用、速乾性プラスチック用がございます。インキ補充の際は必ず同じ種類のインキを補充してください。
タートスタンパー 丸型6号・11号のインク補充方法
 
    - 
            ホルダーとインキ補充口キャップを外して、補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。 
- 
            インキ補充量 6号:1滴/11号:5滴 
- インキ補充の際は必ず同じ種類のインキを補充してください。
- インキ補充後初めてなつ印する際は、必ず試し捺しをしてください。
- タートスタンパー用の補充インキは多目的用、速乾性多目的用、金属用、速乾性金属用、プラスチック用、速乾性プラスチック用がございます。インキ補充の際は必ず同じ種類のインキを補充してください。
タートスタンパー 丸型16号・20号のインク補充方法
 
    - 
            ホルダーから本体を取り出し、本体を印面キャップの中に入れます。補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。 
- 
            インキ補充量 16号:9滴 20号:13滴 
- インキ補充の際は必ず同じ種類のインキを補充してください。
- インキ補充後初めてなつ印する際は、必ず試し捺しをしてください。
- タートスタンパー用の補充インキは多目的用、速乾性多目的用、金属用、速乾性金属用、プラスチック用、速乾性プラスチック用がございます。インキ補充の際は必ず同じ種類のインキを補充してください。
タートスタンパー 丸型30号のインク補充方法
 
    - 
            印面キャップ裏面のくぼみと本体をかみ合わせて、右に回しながら緩めてホルダーから外します。補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。 
- 
            インキ補充量 25滴 
- インキ補充の際は必ず同じ種類のインキを補充してください。
- インキ補充後初めてなつ印する際は、必ず試し捺しをしてください。
- タートスタンパー用の補充インキは多目的用、速乾性多目的用、金属用、速乾性金属用、プラスチック用、速乾性プラスチック用がございます。インキ補充の際は必ず同じ種類のインキを補充してください。
タート回転スタンプ
 
    - 
            ホルダーを外してからスライド部を奥まで押し込み、カートリッジを取り外します。カートリッジ内部のインキパッドにインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。 
- 
            インキ補充量 6号:1滴/11号:3滴 
その他
慶弔おなまえスタンプのインク補充方法
 
    - 
            補充をするインキ色の印面キャップをはずし、スタンプパッドの表面全体にインキを8滴程度補充してください。 - スタンプパッドの表面全体にインキが吸収されないと、印影に濃淡がでる恐れがあります。
 
- 
            インキが完全に浸透してから、必ず試しなつ印をしてご使用ください。 - 他のインキ補充により品質性能の変化につきましては、保証いたしかねますのでご注意ください。
- 万一、補充するインキ色を間違えた場合は、ティッシュペーパー等でスタンプパッドのインキを吸い取り再度インキを補充してください。
 その場合、試しなつ印をして印影の色をご確認の上、ご使用ください。(薄墨のスタンプパッドにインキを補充した場合、回復しにくい場合があります。)
 
メモポンのインク補充方法
 
    印面キャップと本体をしっかり持ちホルダーを上に取り外してください。インキ補充口(9カ所)に各1滴補充してください。補充後は、本体とホルダーの向きに注意して組みつけてください。
- 補充後はインキが浸透するまで半日程度必要です。
セキュアスタンパーのインク補充方法
グリップを外して、補充口から中のインキ吸蔵体にインキが吸い込まれるのを確認しながら、ゆっくりと補充してください。
ハンコ・ベンリのインク補充方法
 
    印影が薄くなったときは、インキカートリッジを交換してください(画像内の商品はイメージです)。
- 本体出荷時に交換用のインキカートリッジは付属しておりません。
- インキ補充後初めてなつ印する際は、必ず試し捺しをしてください。
- インキが手についた場合は、早めに石鹸で洗い落としてください。
- 衣服などにインキがつきますと、落ちにくいので十分ご注意ください。
ハンコ・ベンリNのインク補充方法
 
    印影が薄くなったときは、インキカートリッジを交換してください(画像内の商品はイメージです)。
朱肉カートリッジをスライドさせるだけで簡単に交換できます。
- 本体出荷時に交換用のインキカートリッジは付属しておりません。
- インキ補充後初めてなつ印する際は、必ず試し捺しをしてください。
- インキが手についた場合は、早めに石鹸で洗い落としてください。
- 衣服などにインキがつきますと、落ちにくいので十分ご注意ください。
ご使用になっている製品の補充インキを確かめて、必ず同じ種類・同じ色のインキを正しく補充してください。間違ったインキの補充は、商品性能が著しく低下し、使用不可能な状態になります。
シャチハタ製品のご購入はこちら
 
					

 
                     
                 
         
                 
                 
                 
                 
                 
                 回転日付印
回転日付印 ページナンバースタンプ
ページナンバースタンプ シャチハタ スタンプ台
シャチハタ スタンプ台 シャチハタ スタンプ台2COLOR
シャチハタ スタンプ台2COLOR フォアコートスタンプ台
フォアコートスタンプ台 デュエットスタンプ台(エコス)
デュエットスタンプ台(エコス) 水性顔料スタンプ台
水性顔料スタンプ台 弔事用薄墨スタンプ台
弔事用薄墨スタンプ台 
                 シャチハタ朱肉(エコス)
シャチハタ朱肉(エコス) シャチハタ朱肉 角型
シャチハタ朱肉 角型 シクオス
シクオス プチ朱肉
プチ朱肉 速乾シャチハタ朱肉
速乾シャチハタ朱肉 速乾シャチハタ朱肉コンパクトタイプ用
速乾シャチハタ朱肉コンパクトタイプ用 モルト黒肉(エコス)
モルト黒肉(エコス) 
                 タートスタンパー
タートスタンパー タートスタンパー
タートスタンパー タートスタンパー
タートスタンパー タートスタンパー
タートスタンパー タート回転スタンプ
タート回転スタンプ 慶弔おなまえスタンプ
慶弔おなまえスタンプ メモポン
メモポン セキュアスタンパー
セキュアスタンパー ハンコ・ベンリ
ハンコ・ベンリ ハンコ・ベンリN
ハンコ・ベンリN 
                 
							
						







 
						 
			 
					
