シャチハタ 補充インキ
Xスタンパー、スタンプ台、朱肉、ネームペン、筆記具の補充用インキ・インキカートリッジです。お使いの商品をよくお確かめの上、対応補充インキをお選びください。
420円(税込)~
最短即日出荷対応
最短出荷予定日: 2025年10月27日(月)
ご使用になっている製品の補充インキを確かめて、必ず同じ種類・同じ色のインキを正しく補充してください。間違ったインキの補充は、商品性能が著しく低下し、使用不可能な状態になります。
シャチハタ 補充インキ
シャチハタ 補充インキついてのご案内
- 顔料系
用紙の表面に定着するインキです。発色が良く、乾けば耐水、耐光に優れています。
- 染料系
乾きが速く、水に流れない油性染料系インキです。硬い厚紙や半耐水性のダンボールにもくっきりと印影を残せます。
- 光沢紙用
チラシやポスターなど表面がツルツルした光沢紙へのなつ印作が可能なインキです。
光沢紙用のスタンプにのみご利用ください。
光沢紙用のスタンプにのみご利用ください。
- 非複写タイプ
非複写タイプは、コピー機に反応しにくい蛍光イエローのインキを採用しており、印影は目で確認できますが、コピーした書類には写らないので原本の識別に便利なインキです。
非複写タイプ専用のスタンプにのみご利用ください。
非複写タイプ専用のスタンプにのみご利用ください。
顔料インキと染料インキの違い
■顔料系インキ
顔料系インキは用紙の表面に定着するのが特徴です。
インキの色の発色が良く、乾けば耐水、耐光に優れています。
- 適する用途:
なつ印した印影の長期保存性が求められる場合
■染料系インキ
染料系インキは用紙に染み込むのが特徴です。
紙などに浸透しやすく、また速乾性で、連続したなつ印に適しています。
- 適する用途:
連続なつ印を必要とする場合
シャチハタスタンパーのほとんどが【顔料系インキ】を使用しています。
顔料系インキと染料系インキを混用することはできません。
ご使用になっている商品の補充インキを確かめて、必ず同じ種類・同じ色のインキをご使用ください。
顔料インキの紙の種類となつ印適性
| 紙の種類 | 適性 |
|---|---|
| 印刷用紙 | |
| 上質紙 | ● |
| 中質紙 | ● |
| 薄口模造紙 | ● |
| アート紙 | × |
| 証券用紙 | ● |
| 辞書用紙 | ● |
| 筆記図面用紙 | |
| フールス紙 | ● |
| 帳簿用紙 | ● |
| 書簡用紙 | ● |
| はがき | ● |
| 封筒用紙 | ● |
| 画用紙 | ● |
| ケント紙 | ● |
| 薄葉紙 | |
| グラシンペーパー | × |
| インディアペーパー | ● |
| タイプライターペーパー(和文) | ● |
| エアメールペーパー | ● |
| 包装用紙 | |
| 純白ロール紙 | ● |
| 片艶模造紙 | ● |
| 筋入クラフト紙 | ● |
| クラフト紙 | ● |
| 紙の種類 | 適性 |
|---|---|
| 雑種紙 | |
| 青写真用紙 | ● |
| トレーシングペーパー | × |
| 耐湿紙 | × |
| ニス引紙 | × |
| ビニールコート紙 | × |
| 荷札用紙 | ● |
| 統計機カード用紙 | ● |
| 硫酸紙 | × |
| パラフィン紙 | × |
| 感熱紙 | ▲ |
| 合成紙 | × |
| ノンカーボン紙(一般部) | ● |
| ノンカーボン紙(一般部以外) | × |
| 板紙 | |
| 段ボール | ● |
| 黄ボール | ● |
| 和紙 | |
| のし紙 | ● |
| 奉書紙 | ● |
| ガンピ紙 | ▲ |










